アクセス
ポートモレスビーからゴロカまたはマウントハーゲンへ行きアクセスするのが
一般的。
その後、陸路ハイランドハイウェイを走り、クンディアワ経由ケグスグルへ。
ケグスグルから登頂を目指す。
ケグスグルにも山を切り開いた草原の飛行場があり、小型飛行機のチャーターなどをすれば空路でのアクセスも不可能ではない。
見所
標高4,509m、パプアニューギニアの最高峰ウイルヘルム山には世界中から登山者が訪れる。決して楽な登山ではないが、山頂に立った時の感動は忘れられない思い出になる。
登山初心者でもある程度の体力があれば十分挑戦することが出来るレベルで、地元の逞しいガイドやポーターがサポートしてくれる。
登山途中には綺麗な草花をはじめ、大きな滝、湖、運が良ければ極楽鳥にも出会える。また、登頂は深夜から明け方に行うのが一般的なので、満天の星空に感動し、美しい日の出を堪能出来る。そして山頂に立てばそこはパプアニューギニア最高峰だけあり、まるで天国のような景色が広がる。
パプアニューギニアと言えども、山頂付近は雪が降ることもあり、雪降る山頂を体験したあとは、下山し南の島の海を堪能なんて贅沢なプランが組めるのもここパプアニューギニアならではだ。
パプアニューギニア旅行について聞きたい・知りたい・行ってみたい方は今すぐお問い合わせ下さい。
宿泊
ウイルヘルム山への登頂に際しては、ゴロカまたはマウントハーゲンからのアクセスが一般的で、その後ケグスグルのロッジで一泊、標高3,500m付近のロッジで仮眠して山頂へアタックするコースが一般的です。
ベティズ・ロッジ
|
ピュンデ湖・ロッジ
|